最新記事 Latest entries
第26回草木会展開催中です

第26回草木会展開催中です

会期 平成28年3月15日(火)~3月20日(日) 時間 午前11時~午後6時(最終日は午後5時まで) 場所 大黒屋ギャラリー6階(東京都中央区銀座5-7-6)       […]
第26回 草木会展(銀座大黒屋ギャラリー6F)

第26回 草木会展(銀座大黒屋ギャラリー6F)

会期 平成28年3月15日(火)~3月20日(日) 時間 午前11時~午後6時(最終日は午後5時まで) 場所 大黒屋ギャラリー6階(東京都中央区銀座5-7-6)     地下鉄銀座線下車A2口徒歩0分、JR有楽町線下車徒 […]
2016年度 基礎講座 布染基礎クラス 受講生募集(終了しました)     

2016年度 基礎講座 布染基礎クラス 受講生募集(終了しました)     

授業風景1 授業風景2 募集要項 草木染は「色が生きている」と言われています。この草木染の色は植物の葉、樹皮、幹、実などから染め上げられた色で、どの色も自然の色で深みがあり、やすらぎのある色です。「自然と共生し、すべて土 […]
2016年度 基礎講座 糸染基礎Bクラス 受講生募集(終了しました)

2016年度 基礎講座 糸染基礎Bクラス 受講生募集(終了しました)

授業風景1 授業風景2 募集要項 草木染は「色が生きている」と言われています。この草木染の色は植物の葉、樹皮、幹、実などから染め上げられた色で、どの色も自然の色で深みがあり、やすらぎのある色です。「自然と共生し、すべて土 […]
2016年度 基礎講座 糸染基礎Aクラス 受講生募集(終了しました)

2016年度 基礎講座 糸染基礎Aクラス 受講生募集(終了しました)

授業風景1 授業風景2 募集要項 草木染は「色が生きている」と言われています。この草木染の色は植物の葉、樹皮、幹、実などから染め上げられた色で、どの色も自然の色で深みがあり、やすらぎのある色です。「自然と共生し、すべて土 […]
2016年度 基礎講座 ウール染基礎クラス  受講生募集(終了しました)

2016年度 基礎講座 ウール染基礎クラス 受講生募集(終了しました)

授業風景1 授業風景2 募集要項 草木染は「色が生きている」と言われています。この草木染の色は植物の葉、樹皮、幹、実などから染め上げられた色で、どの色も自然の色で深みがあり、やすらぎのある色です。「自然と共生し、すべて土 […]
30周年記念展が終了しました

30周年記念展が終了しました

おかげさまで本日、30周年記念展を無事終了しました。皆様に感謝申し上げます。これからも草木染の研究と普及に努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。 草木工房一同
30周年記念展が始まりました

30周年記念展が始まりました

10月29日より草木工房30周年記念展が始まりました。初日からたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございます。 記念展は11月1日(最終日は16時)まで行っておりますので、是非ご高覧ください。 なお、駐車場は上記 […]

30周年記念展にお越しくださる方へ

  当日、充分な駐車場はございません。(通常の講習会の時のようには停められません) なるべく公共の交通機関をご利用ください。 お車の方は近隣の有料駐車場をご利用になり、路上駐車はご遠慮ください。 ご不便をおかけ […]
草木工房30周年記念展 開催のお知らせ

草木工房30周年記念展 開催のお知らせ

DM表 DM裏 草木工房30周年記念展 1985年、草木染研究所柿生工房(草木工房)を川崎市麻生区に設立し、今年で30年が経ちます。皆様のご支援のお陰で、草木染の研究や普及を続けることができたことに感謝申し上げます。この […]
草木染ハンドブック—ウール染めの植物図鑑[単行本]

草木染ハンドブック—ウール染めの植物図鑑[単行本]

日本の伝統的な染色法「草木染」。 この本では、野山の草木から台所の野菜まで、身近な素材100種の草木染を解説。素材採集に役立つ情報も収録。 よく使われる絹に加え、近年注目の羊毛の染色見本を全種掲載した初の本であり、 染色 […]

2015年度講習会募集終了について

2015年度講習会の募集は終了しました。たくさんのお申込み、お問い合わせありがとうございました。尚、朝日カルチャーセンターの講座は通年お申込みいただけます。