ヨモギを煮出す ヨモギのアルミ媒染 ゴバイシを煮出す ゴバイシの鉄媒染 草木工房の植物 山法師
横椰子(ビンロウジ) ビンロウジで染めたストールを鉄媒染 カリヤスで染める セイヨウアカネを重ねる 鉄媒染をして鳶色を染めました。
会期 平成26年3月18日(火)~3月23日(日) 時間 午前11時~午前6時(最終日は午後5時まで) 場所 大黒屋ギャラリー6階(東京都中央区銀座5-7-6) 第25回草木会展を開催することになりましたので、御高覧賜り […]
草木染二人展 山崎青樹(故) × 山崎和樹 2014.2.9(日) ~2.23(日) 定休日:火曜日 11:00am~6:00pm(最終日は4:00pmまで) アートガーデン ギャラリーⅠ (岡山市北区富町1-8-6 […]
カリヤスの糸染め 椿灰汁づくり 椿灰汁で媒染する 媒染後の染色 西洋茜の糸染め 椿灰汁で西洋茜も媒染する 媒染後の染色 次回の講習でそれぞれに紫根を重ねます
豆汁作り 水に一晩つけた大豆と水をミキサーに入れてかき混ぜる 濾し布で大豆の糟を濾す 刷毛を豆汁によくなじませる 豆汁引き 紗張りに使う漆 型紙に紗を張っているところ
紅花の赤の色素を抽出 紅花で糸染め 収穫し干していた藍の種 ふるいを使い種を取っていく – 乾かしたコブナグサをシートの上から押しながら種を取る
ラックの染料 お酢を入れて熱湯抽出 ラックの染料液 抽出後に残った樹脂 1回目糸染め 媒染 2回目糸染め 完成 茜の実が黒くなりました
矢車附子(ヤシャブシ)の鉄媒染で濃い茶色を染めました。秋らしい色に染まりました。 草木工房の植物 柿、日本茜、藍
更新が滞っていましたが、9月から10月にかけての植物と講習風景です。糸は藍の生葉、ウールはインド茜で染めたものです。 草木工房の植物 黒米 米 茜